ベイスターズを感じる

ベイスターズについて感じたままを書いています。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜ去年得点効率が悪かったのか

今回は前回の四球攻めについての投稿の続きで、打線について書きたいと思います。 これまでのラミレス監督時代の打線の組み方の特徴と、その反省からこれからどのような打線を組むべきかを書いていきたいと思います。 ある一定の時点までは有効に機能してい…

四球攻め消滅? 成長を感じる去年のベイスターズ打線

今回は前回の続きで、四球攻めについて書きたいと思います。長い期間、四球攻めに苦しんだベイスターズですが、その四球攻めが去年見られなくなったなということを今回書いていきたいと思います。 まずは4番、5番打者の四球の変遷を見ていきたいと思います…

長年ベイスターズを苦しめた四球攻めについて

今回は、ベイスターズの打線について書きたいと思います。 テーマは「四球攻め」です。 まずは四球攻めとはどういうものなのかをこれまでのベイスターズを含めて説明したいと思います。 四球攻めとは、好打者に対してボール球中心の配球をし、あわよくばアウ…

新鮮味あふれるラミレスのDHに対する考え

今回は、ラミレス前監督の記事が面白かったので、その紹介をしたいと思います。 以下がその記事です。 news.yahoo.co.jp この記事は、ラミレス前監督がDHについて語った記事で、その考えが従来のものとは異なり新鮮で面白かったです。 ここからは、記事を引…

ベイスターズの外野手の現状

今回は外野手について書きたいと思います。 三浦監督が外野についてどのような選手起用をしていくのか予想したいと思います。 左翼 レフトのスタメンは、佐野選手一択だと思います。 宮﨑選手が守るサードの事例のように、レフトで佐野選手に代わる選手を用…

ベイスターズの内野手の現状

今回は内野手について書きたいと思います。 三浦監督が内野についてどのような選手起用をしていくのか予想したいと思います。 捕手 キャッチャー候補は伊藤光選手、戸柱選手、嶺井選手、山本選手が挙げられます。 キャッチャーの場合、三浦監督がどのような…

紅白戦で良いと感じた3選手

今回は紅白戦について書きたいと思います。 前回の投稿で、「次は広島カープの投手運用についてまとめる」と書いたのですが、上手くまとまらなかったのでお蔵入りとさせていただきました。ご容赦を… 気を取り直して。 今回は紅白戦について、印象に残った選…