ベイスターズを感じる

ベイスターズについて感じたままを書いています。

先発は濱口、中継ぎは石田に酷使の兆し【投球数から見るベイスターズ】 ※スマホ非推奨

今回から投球数をについて少し書いていきたいと思います。

なぜ投球数かと言うと、登板数や投球イニング数以外に酷使度を測る指標として面白いと思うからです。

 

今回から30試合ごとに投球数を集計したいと思います。

なぜ30試合かと言うと、去年との比較がしたいからで、30試合ごとに出た数字に×4をするだけで去年の数字との比較が簡単にできます。

 

4月29日の今日、横浜DeNAベイスターズが30試合に到達したということで、ベイスターズの投球数を見ていきたいと思います。

以下がその数字です。

 

<先発>※1

  1 2 3 4 5 6 合計 平均
濱口 79 98 95 106 122 105 605 100.8
大貫 118 109 92 96 68   483 96.6
阪口 112 96 87 86     381 95.3
京山 104 108 99       311 103.7
入江 85 85 87 47     304 76.0
上茶 52 98 98 40     288 72.0
坂本 88 98         186 93.0
平良 59 80         139 69.5

 <中継ぎ>※2

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 合計
石田 10 23 26 19 17 16 22 18 15 14 15 22 25 29   271
山﨑 17 16 7 16 25 15 9 9 17 9 13 9 8 25 19 214
平田 5 10 8 11 16 14 15 20 12 16 29 13 4     173
伊勢 34 18 39 7 3 11 19 15 23             169
砂田 16 9 11 15 16 5 7 15 13 13 13 12 13     158
国吉 22 36 25 37 34                     154
櫻井 17 18 30 25 60                     150
三嶋 3 14 9 17 13 14 16 15 8 18 17         144
三上 16 23 29 13 25 30 4                 140
風張 29 19 38                         86
エス 11 14 21 19 12                     77
池谷 9 12 18 11 22                     72
笠井 40                             40
中川 28                             28
シャ 10 16                           26

 

上の表は、登板ごとの投球数と、その投球数の合計を表したもので、先発に関しては平均も集計してみました。

 

この表を見てみて感じたことは、先発だと濱口、中継ぎだと石田に酷使の兆しがあるのではないかということです。

そう感じる理由は、去年との比較から。

 

まずは石田選手について。

  1~30試合 31~60試合 61~90試合 91~120試合 合計
パットン 253 172 243 301 969
エスコバー 220 239 247 153 859
国吉 234 218 215 103 770
平田 106 201 184 266 757
石田 124 222 197 173 716
山﨑 186 255 225 39 705
三嶋 216 150 150 184 700
伊勢 88 41 186 300 615
武藤 59 153 185 207 604
砂田 0 0 13 266 279

上の表は去年の数字をまとめたものですが、石田選手がこの30試合で記録した271球という数字は去年と比べてもかなり多い方であることが分かります。

271に4をかけると1084。

石田選手は、去年のパットン選手の年間投球数を凌ぐペースで投げているのです。

 

なぜ、ここまで石田選手の投球数が多くなってしまっているのか。

石田選手は登板数自体はそこまで突出しているわけではなく、イニング数も12.2回と登板数より少ない数字となっているので、

1アウトを取るまでにかなりの投球数を要してしまっていて、石田選手自体、打者に対してかなり窮屈な勝負を強いられているのかなと思います。

 

このままだと酷使になりかねないので、登板数を減らすか、石田選手の能力が改善するのを待つかという感じになるのかなと思います。

 

 

次に濱口選手について。

  1~30試合 31~60試合 61~90試合 91~120試合 合計
大貫 288 390 435 559 1672
井納 287 442 330 443 1502
濱口 551 448 349 85 1433
平良 519 401 0 433 1353
上茶谷 91 230 489 152 962
今永 500 400 0 0 900

上の表は去年の数字をまとめたものですが、500球以上に赤字を付けています。

なぜ赤字を付けているかというと、500球を投げるのを境に故障や投球数の減少が見られるからです。

 

シーズン終盤の大貫選手の例を除いて、今永選手と平良選手の例では故障、濱口選手の例では投球数の減少が見られます。

 

去年の実績を踏まえると500球を超えるのは、故障や身体機能の低下を引き起こす危険ありかなと思います。

 

そして今回の30試合で濱口選手が記録して数字は605球。

中5日を1回挟んだことで、登板回数が巡り的にたまたま投球数が多くなってしまった側面もありますが、

今日の先発が無くても500球は投げている計算となるので、酷使気味なのは少しあるのかなと思います。

 

今年は監督が三浦監督なので、同じ先発として疲労が溜まった時の対処法など指導を受けることもできるでしょうし、何とか怪我や身体機能の低下をすることなく乗り越えて欲しいと思います。

 

 

いかがだったでしょうか。

まだ30試合に到達していないチームが多いのですが、全セリーグ6球団が30試合を到達した時には、他球団との比較もしてみようかなと思います。

 

今回は以上です。

 

※1 上茶→上茶谷

※2 エスエスコバー

    シャ→シャッケルフォード

にほんブログ村 野球ブログ 横浜DeNAベイスターズへ
にほんブログ村